4月17日(水) 12:00~13:00 | |
---|---|
例会講演 | |
講師: | 藤橋 公一 氏 ((株)新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ代表取締役) |
演題: | 「独立リーグ日本一への軌跡」 |
独立リーグとは、また、石毛さんが若者のチャレンジの場を作ろうと四国で立ち上げた独立リーグについて、北信越への説得行脚、資金面などの苦労、そして歴代監督の「考える野球」を目指して6年目で頂点に立った新潟アルビレックスベースボールクラブについて熱く語っていただきました。
4月3日(水) 12:00~13:00 |
---|
末安堅ニ日本地区副ガバナー・川村保憲名古屋キワニスクラブ会長訪問例会 |
川村名古屋クラブ会長にご挨拶をいただき、末安副ガバナーより名古屋クラブの活動状況と氏のご専門の経済の動向についてお話いただきました。
3月6日(水) 12:00~13:00 |
---|
クラブ会議 |
新潟大会仮申込書発送確認と各部会進捗状況報告
2月20日(水) 12:00~13:00 |
---|
クラブ会議 |
キワニスドール作成例会
2月6日(水) 12:00~13:00 | |
---|---|
例会講演 | |
講師: | 大山 隆一氏 (東北電力株式会社上席執行役員・新潟支店長) |
演題: | 「再生エネルギーの導入拡大について」 |
再生エネルギーとは、特徴は、導入への課題は、などメリット、デメリットを震災後、代替の火力発電所のフル稼働などの状況を含めてお話いただきました。
1月16日(水) 18:00~20:00 |
---|
新年夜例会 2013年度年次総会新潟大会懇親会メニュー試食会 |
12月5日(水) 12:00~13:00 |
---|
クラブ会議 |
第37回地区大会開催のための具体的各部会の予算案・実施要綱などについて確認、承認といたしました。
11月21日(水) 12:00~13:00 | |
---|---|
例会講演 | |
講師: | 小島 友昭 氏 (日本アニメ・マンガ専門学校校長) |
演題: | 「これからが面白い新潟のアニメ・マンガ事情」 |
アニメ・マンガの日本の市場規模、その周辺産業、行政の取組み、今年も46,000人が集まった新潟アニメ・マンガフェステバル(通称 ガタフェス)について、 また、日本では他に類を見ないアニメ・マンガ専門学校について、氏のアニメ・マンガへの取組みの動機などを熱く語っていただきました。
11月7日(水) 12:00~13:00 | |
---|---|
北里光司郎ガバナー公式訪問例会 | |
講師: | 北里 光司郎 氏(国際キワニス日本地区 ガバナー) |
演題: | 「楽しく、感動を共有できるキワニスを目指してーこれからの成長戦略、事業戦略、社会戦略を語る」 |
「楽しく、感動を共有できるキワニスを目指してーこれからの成長戦略、事業戦略、社会戦略を語る」と題して、2012-13年キワニス日本地区の重点方針をお話いただきました。 また、例会終了後今井眞哉会長と新潟日報社を訪問、高橋道映社長に来秋開催予定の年次総会新潟大会について、またユニセフと協力して取組んでいるエリミネイトプロジェクトについてお話いただきました。
10月17日(水) 12:00~13:00 | |
---|---|
例会講演 | |
講師: | 星野 芙美 氏 (新潟医療福祉大学健康科学部健康栄養学科 助手) |
演題: | 「中高年の気をつける食事」 |
適切な食事と運動、また、食事のバランス、食事のタイミング(規則正しく)等、健康寿命(人が生まれてから亡くなるまでの日常生活に制限の無い状態)が一日でも長く維持するため、特に脳血管疾患や心臓血管疾患など動脈硬化が原因の場合は日常の食事・運動で予防可能。そのための自己管理の必要性として一日に必要な摂取熱量と理想の体重を知り、努力することの大切さを管理栄養士の立場からお話いただきました。
10月3日(水) 12:00~13:00 |
---|
2013年度(2012年10月~2013年9月)クラブ定期総会 |
クラブ会則第3章第10条に則り開催。
2012年度活動報告・会計報告。
2013年度新役員の選出・承認。
2013年度事業計画案、予算案の提示。承認。
質疑応答で閉会といたしました。